ONESTORY
https://www.onestory-media.jp/
情報発信サイト 『ONESTORY』さんに掲載してくれました。
やっぱりプロの写真は違いますねー。
良かったら見てくださいねー♪
ONESTORY
https://www.onestory-media.jp/
情報発信サイト 『ONESTORY』さんに掲載してくれました。
やっぱりプロの写真は違いますねー。
良かったら見てくださいねー♪
2月26・27日、長崎県池島へヨットクルージングに行ってきました!
毎月恒例となる、『地元ヨットマンと行く!ヨットクルージングツアー!』
今回は、ヨット6艇 総勢12名で、いざ池島へ!
5時間のクルージングを楽しみ、池島へ到着。到着後は、島散策と、今回も釣りをし、
いいサイズのアラカブや、アジをGET!こちらは、夕食用にお刺身に。夕食はBBQと、参加者の方より伊勢海老の差し入れをしていただき、とってもとっても豪華な食事会となりました♪
翌朝は、朝日がきれいな中、朝マヅメを楽しみました。
旅の最後は、地元の方に写真を撮っていただき記念撮影♪
池島の方はとっても気さくに接してくださり、ありがたかったです。お世話になりましたー!
1月22・23日、五島列島・野崎島へヨットクルージングに行ってきました!
毎月恒例となっている『地元ヨットマンと行くヨットクルージングツアー!』
今回は、ヨット5艇 総勢11名での参加で、賑やかなクルージングとなりました。
島に到着後は、島の散策をしたり、釣りをしたりとそれぞれの時間を楽しみ、
夕食は、お鍋にBBQと、島までのクルージング中に、良いサイズのシビとマグロを
釣っていただいたので、それをお刺身に♡と豪華な食事会となりました。自然の恵みに感謝✨
冬の海ということもあり、コンディションバッチリとはいきませんが、
季節ごとに味わえるクルージングを思う存分楽しみました!
次回、2月後半の予定。行き先は未定ですが、次回も楽しいクルージングになりそうです\(^o^)/
長年頑張ってくれたシーカヤックの背もたれのシート。
なかなかの破れよう・・・、交換ですね〜^^;
しかし、このような備品はなかなか手に入りづらい!!
なので、自作することにしました。
まずは外して、いらないダンボールで型紙取りから!
後は、ミシンで。試行錯誤しながらも、なんとか出来上がり〜\(^o^)/
早速、シートを装着してみます!
こうだったのが、、、、
↓このようになりました!
新品のようになりました〜✨
まだまだ、現役のシーカヤック!大事に使っていきたいですね😆
1月21日、WEBメディアの取材で、無人島ランチツアーに行ってきました。
天候も良く、気持ちよく漕いでもらう事ができました。
美しい九十九島の魅力を伝える機会をいただき、本当に感謝です!ありがとうございました!
1月20日(日)14時から九十九島ビジターセンターにて、
「マリンスポーツの魅力と安全管理」を題に、講師として行ってきました。
拙い講演ではありましたが、お忙しい中、沢山の方にお越しいただき、
誠にありがとうございました。これからも、美しい九十九島の保全の取り組みと、
九十九島の魅力を伝えていけるよう頑張ります!!
1月9日、福岡の十日恵比須神社に、
今年一年のツアーの安全を願って、お参りに行ってきました!
去年同様、参列者で長ーい列でしたが、
無事に安全祈願ができました😊
今年も、楽しく♪安全にツアーを提供できるようがんばりますっ!
明けましておめでとうございます。
2019年も沢山の方々に、九十九島での素敵な思い出作りの
お手伝いができるよう頑張りたいと思います\(^o^)/
1月6日、今年初のカヤックイベント”新春初漕ぎ会”を行いました。
風もなく、最高のカヤック日和☀
「のんびりして気持ちがいい♪」「自然に癒やされるね〜」と九十九島の大自然を満喫しながらのツーリング♪
そして無人島に到着!!
ランチタイムは、今年一年の健康祈願で1日早い七草粥とお餅、差し入れに頂いた牡蠣焼きで♪
天気が良かったはずが、、、まさかの雨!でも自然が相手。こんなこともあります^^;
でも帰りには晴れて、気持ちよく漕ぐことができました😆
楽しく、無事に初漕ぎ会を行うことができました\(^o^)/
来月2月は恒例の”九十九島ゴミ拾いツアー”を開催予定です!
12月13日(木)13時よりアルカス佐世保で開催された、NPO法人自然体験活動推進協議会(CONE、コーン)の「リスクマネージメント講習会」を受講してきました。
ガイドとしての安全管理の意識が更に高まり、大変勉強になった講習会でした!
12月12日、九十九島パールシーリゾートにて、wave peakスタッフがインストラクターをさせていただいている、修学旅行のカヤック体験が、無事!今年最後を終えました。
昨日は、東京からお越しの高校の学生さん達。皆さん、寒さに負けず元気いっぱいでした😆
今年も九十九島パールシーリゾートに、遠方から中学・高校の修学旅行生、地元の小学校の自然体験で、カヤック体験を沢山の子供達に、楽しんでいただきました\(^o^)/
来年は2月から、修学旅行カヤック体験がスタート!
今からワクワクです♪カヤックの楽しさを伝えられるよう、スタッフ一同頑張りたいと思います!