カヤックで九十九島の無人島へ冒険だ!長崎観光やデート、旅行にもおすすめのウェーブピークカヤックツアーカヤックで九十九島の無人島へ冒険だ!長崎観光やデート、旅行にもおすすめのウェーブピークカヤックツアーカヤックで九十九島の無人島へ冒険だ!長崎観光やデート、旅行にもおすすめのウェーブピークカヤックツアーカヤックで九十九島の無人島へ冒険だ!長崎観光やデート、旅行にもおすすめのウェーブピークカヤックツアー
  • 九十九島カヤックツアー
  • みんなの体験記
  • ブログ
  • ガイド紹介
  • ギャラリー
  • よくある質問
  • イベント
  • 観光情報
  • 九十九島カヤックツアー
  • みんなの体験記
  • ブログ
  • ガイド紹介
  • ギャラリー
  • よくある質問
  • イベント
  • 観光情報
トップ/ブログ/スタッフ日記
10月
09
秋のヨットセーリング in長崎・池島
  • Posted By : asami/
  • 0 comments /
  • Under : スタッフ日記

10月8、9日、ヨットセーリングに、

スタッフメンバーで長崎の池島まで行ってきました!

風もいい具合にあり、セーリングを楽しみながら池島へGO!

今回も、釣りをしながらのヨット。途中でネリゴ(カンパチの若魚)をゲット!

そして、池島到着後もヒラアジ、小アジをゲット!早速夕食の1品に✨✨

池島には何度かヨットでお邪魔させていただいているのですが、

炭鉱が盛んだった時代の8階建てアパートがある辺りは行ったことがなく、

今回、集落だった場所も観光へ。

 

ノスタルジック感を出すためモノクロ撮影。

 

そして、池島は猫が多い島(=^・^=)で、

穴の空いた道路にハマって寝ている猫を発見!(笑) かわいいです♡

次の日はきれいな朝日とともに、起床☼

帰りも釣りを少々。

地球を釣ったと思われた正体は、、、

なんと50センチ台のキジハタをゲット!!!

セーリング&釣りを、思い切り楽しんだ2日間でした♪


9月
24
地元ヨットマンと行く、ヨットセーリングツアー!in長崎 高島・伊王島
  • Posted By : tutumi/
  • 0 comments /
  • Under : スタッフ日記

長崎 高島・伊王島までのセーリング

今回はヨット6艇、総勢16名で行ってきました。

高島に向かう途中にイルカとも遭遇。ヨットのすぐ近くまで来てくれました。


7月
13
広島から佐世保 ヨット回航
  • Posted By : tutumi/
  • 0 comments /
  • Under : スタッフ日記

今回ツアー用のヨット(ベネトウ オセアニス320)の中古艇を購入。
広島に何度か足を運び決めました。
今後のツアーに乞うご期待!!

7月1日に広島に行き出港準備。
雨が心配。

7月2日、朝5時に広島観音マリーナを出港。いよいよ航海の始まりです。
広島湾を抜けて大富瀬戸(大島大橋)を無事に通過。

そのまま一気に大分の姫島まで走って1日目が無事に到着。


7月3日 姫島をAM5時出港。12時の潮のタイミングをねらって関門海峡に
向かいました。

PM17時過ぎに福岡 宗像市大島に到着。
2017年7月に「神宿る島」で世界遺産で登録されたのもあり、一度は来たい場所だったので感動です。

軽く仮眠をとった後に深夜12時に出港、田平港を目指しまた。
朝日も出してくれてホッと一息。

7月4日 午前11時過ぎに田平港に到着。その時には空は青空。

昼食をとりいよいよ、九十九島まで帰って来ました。

いろんな体験ができた航海でした。


6月
26
6月24日・25日でヨットメンテナンス作業
  • Posted By : tutumi/
  • 0 comments /
  • Under : スタッフ日記

6月24日・25日で
ツアーで使っているヨットのメンテナンス作業。
去年は12月の寒い時期で寒えながらの作業が今回は汗だく作業。

でもこのヨットも嫁に行くことが決まりました。
今回最後のメンテナンス。

綺麗になりました。

新しいヨットは後日投稿。

 


5月
23
地元ヨットマンと行く、ヨットセーリングツアー!in平戸市的山大島
  • Posted By : asami/
  • 0 comments /
  • Under : スタッフ日記

5月21・22日、月イチ恒例の「地元ヨットマンと行く、ヨットセーリングツアー!」

今回は、平戸市的山大島へ、ヨット6艇、総勢14名で行ってきました!

 

お天気はもうしぶんのない晴天☼となり、気持ちの良いのクルージングでした。

普段は上から眺める平戸大橋からの景色ですが、本日は橋の下から眺める景色に大興奮!!

到着後は島散策、釣りを楽しみ、夜ご飯は恒例BBQ!

  

2日目は田平港に寄り、海鮮丼やイカ・タコ丼をお昼にいただきました😁
お天気にも恵まれ、充実した2日間でした!!


4月
29
4月29日ツアー参加ご予定の皆様へ
  • Posted By : tutumi/
  • 0 comments /
  • Under : スタッフ日記
4月29日
本日、天候不順でツアー実施ができず、本当に申し訳ありませんでした。
 
また次回お越しの際は、
最高に九十九島をご案内できるように頑張りたいと思います。
 
是非また九十九島へお越しください。
スタッフ一同お待ちしております。

4月
23
地元ヨットマンと行く、ヨットセーリングツアー!in西海市平島
  • Posted By : asami/
  • 0 comments /
  • Under : スタッフ日記
4月22・23日、月イチ恒例の「地元ヨットマンと行く、ヨットセーリングツアー!」
今回は、西海市平島へ!ヨット6艇、総勢15名で行ってきました。
心配していた天気も晴天☼となり、平島まで6時間の気持ちの良いクルージング♪
到着後は、楽しみにしていた釣り!釣り!本日の食糧調達です(^^)
イカ、アジなどが釣れて大興奮でした‼
夕食はBBQ、お鍋、お刺身と、差し入れにいただいた伊勢海老を、刺し身から味噌汁にと豪華に✨✨
  
  
海の恵みに感謝をし美味しくいただきました♪
来月は、5月21,22日でクルージングです⛵
場所はまだ未定ですが、また楽しい旅となりそうです😁

3月
26
地元ヨットマンと行く、ヨットセーリングツアー!〜五島列島・野崎島の旅〜
  • Posted By : asami/
  • 0 comments /
  • Under : スタッフ日記

3月25・26日、五島列島小値賀町野崎島へ、

ヨットクルージングに行ってきました!

今回は、ヨット5艇 総勢13名の旅。

ゆっくりのんびり、野崎島の大自然に、癒やされたツアーとなりました。

 


3月
17
”九十九島ゴミ拾いカヤックツアー”を開催しました!
  • Posted By : asami/
  • 0 comments /
  • Under : スタッフ日記

3月17日(日)10時から、九十九島ゴミ拾いカヤックツアーに、25名の方が参加してくれました。

カヤックが初めての方から、カヤック経験者まで、力を合わせ、無人島へ出発!

到着後は、早速ゴミ拾い。ペットボトル、発泡スチロール、缶、ロープなどなど、色んな漂着物を皆さんで手分けし、たくさんのゴミを拾っていただきました。

お昼にお鍋2種類と牡蠣焼き、差し入れに頂いたヒオウギ貝も焼いて食べ、

シメに雑炊でお腹いっぱい食べていただきました!

延期延期となっていた、九十九島ゴミ拾いカヤックツアーも、

無事に実施ができ、そしてなにより沢山の方がご参加いただき、

九十九島の海をきれいにしていただいた事に、本当に感謝の気持ちです。

ありがとうございました!


3月
03
ONESTORYに掲載してくれました。
  • Posted By : tutumi/
  • 0 comments /
  • Under : スタッフ日記

ONESTORY
https://www.onestory-media.jp/

情報発信サイト 『ONESTORY』さんに掲載してくれました。

紹介ページ
https://www.onestory-media.jp/post/?id=2780&title_id=3234&_token=9407ae3fe14379f43c143306c187ea1e62b7a18c

やっぱりプロの写真は違いますねー。
良かったら見てくださいねー♪


« First‹ Prev3456789Next ›Last »

  • ツアートップ
    • お手軽体験ツアー
    • 無人島ランチツアー
    • サンセットツアー
    • プライベートツアー
  • みんなの体験記
  • ブログ
  • イベント
  • ガイド紹介
  • 観光情報

早めのウェブ予約

ウェブ予約

ツアーはゆとりをもって、希望日の2日前にはご予約ください!
特にGW・7〜8月はお早めのご予約をオススメしております。

前日の電話申し込み

前日17時以降になってからの翌日のご予約は、ウェブからの即予約は出来ませんが空き状況によってお電話でのお申込みでご予約出来る場合もございます。
当日のご予約はお受けしておりません。

※「無人島ランチツアー」のみ即予約が出来るのは、前々日17時までです。
※ツアー中の場合は電話が取れない事があります。その場合はこちらからも折返しのご連絡をしたいと思います。

0956-80-1710

折り返し用携帯番号090-8297-4390

株式会社ウェーブピーク
本社〒859-6402長崎県佐世保市世知原町岩谷口1294
ツアー実施場所〒858-0922長崎県佐世保市鹿子前町1008

人・自然・情報の絆を作るウェーブピーク

© 2016-2025 WAVEPEAK inc. All Rights Reserved.