カヤックで九十九島の無人島へ冒険だ!長崎観光やデート、旅行にもおすすめのウェーブピークカヤックツアーカヤックで九十九島の無人島へ冒険だ!長崎観光やデート、旅行にもおすすめのウェーブピークカヤックツアーカヤックで九十九島の無人島へ冒険だ!長崎観光やデート、旅行にもおすすめのウェーブピークカヤックツアーカヤックで九十九島の無人島へ冒険だ!長崎観光やデート、旅行にもおすすめのウェーブピークカヤックツアー
  • 九十九島カヤックツアー
  • みんなの体験記
  • ブログ
  • ガイド紹介
  • ギャラリー
  • よくある質問
  • イベント
  • 観光情報
  • 九十九島カヤックツアー
  • みんなの体験記
  • ブログ
  • ガイド紹介
  • ギャラリー
  • よくある質問
  • イベント
  • 観光情報
トップ/ブログ/2018年
12月
13
ガイドとしての安全意識を高める!
  • Posted By : asami/
  • 0 comments /
  • Under : スタッフ日記

12月13日(木)13時よりアルカス佐世保で開催された、NPO法人自然体験活動推進協議会(CONE、コーン)の「リスクマネージメント講習会」を受講してきました。

ガイドとしての安全管理の意識が更に高まり、大変勉強になった講習会でした!


12月
13
修学旅行カヤック体験!in九十九島パールシーリゾート
  • Posted By : asami/
  • 0 comments /
  • Under : スタッフ日記

12月12日、九十九島パールシーリゾートにて、wave peakスタッフがインストラクターをさせていただいている、修学旅行のカヤック体験が、無事!今年最後を終えました。

昨日は、東京からお越しの高校の学生さん達。皆さん、寒さに負けず元気いっぱいでした😆

今年も九十九島パールシーリゾートに、遠方から中学・高校の修学旅行生、地元の小学校の自然体験で、カヤック体験を沢山の子供達に、楽しんでいただきました\(^o^)/
来年は2月から、修学旅行カヤック体験がスタート!
今からワクワクです♪カヤックの楽しさを伝えられるよう、スタッフ一同頑張りたいと思います!


11月
26
長崎市高島へ、ヨットセーリングツアーに行ってきました♪
  • Posted By : asami/
  • 0 comments /
  • Under : スタッフ日記

11月26・27日で、長崎市高島へ、地元のヨットマンの方々と、

ヨット4艇、12名でヨットセーリングツアーに行ってきました♪

波も穏やかで、出発してすぐに渡り鳥の大群と遭遇!


👆大島大橋手前では、魚の大群と遭遇!!

なんと、黒っぽく波のように写っているところがナブラ!!

日頃見れない光景に、みんな大興奮でした😆

そして長崎市高島へ到着!

到着後は、釣り🎣や、地元のお風呂♨へ入浴を楽しみ、そして待ちに待った夕食です\(^o^)/♪

夕食は鍋や焼き魚、釣りでゲットしたイカとアジはその場でさばいてお刺身でいただき、豪華な食事会となりました♡


帰りは、軍艦島をぐるっと1周。

のんびりセーリングを楽しみながらの帰路。海に癒やされた2日間でした♪


10月
21
10月21日 海上安全指導員講習会に参加してきました。
  • Posted By : tutumi/
  • 0 comments /
  • Under : スタッフ日記

10月21日 九十九島パールシーリゾード小型船桟橋で
海上安全指導員講習会と合同パトロールに参加してきました。

平成30年2月1日からライフジャケット着用完全義務化されるにあたり、
膨張型ライフジャケットの付け方などの再確認を佐世保海上保安部の方の実演

膨張型ライフジャケットを上着の下につけた場合の実験

上着に圧迫されて身動きが辛そうです。

ライフジャケットを着用すると生存率が2倍以上になると言われています。
ライフジャケットを着けてマリンスポーツを楽しみましょう。


9月
23
長崎川棚海フェスタ!〜カヤック体験スタッフとして参加してきました〜
  • Posted By : asami/
  • 0 comments /
  • Under : スタッフ日記

9月22・23日に長崎川棚町で開催された、

「長崎川棚海フェスタ」にシーカヤック体験のスタッフとして

参加してきました。

お天気にも恵まれて、シーカヤック体験はほぼ満員御礼となり、

川棚に遊びに来てくださったみなさんにカヤックを楽しんでいただきました!

「気持ちいいね〜♪」「楽しいね〜!!」と、言っていただき

体験された方に満足していただき良かったです!


9月
19
9月19日 ”九十九島の日” 〜九十九島Clean up大作戦に参加してきました!〜
  • Posted By : asami/
  • 0 comments /
  • Under : スタッフ日記

本日9月19日、数字の語呂合わせから佐世保市が定めている

「九十九島の日」です!

それにあわせ今日は、佐世保観光コンベンション協会主催で行われる

「九十九島Cleanup大作戦」と題した清掃活動に、早朝6時30分より、

ウェーブピークから4名参加してきました!

私達はカヤック部隊として、佐世保市の職員の方、九十九島ビジターセンターの方と

カヤックで島に渡り、ゴミ拾いの清掃活動をしてきました✨

陸では海岸沿いのゴミ拾いや、雑草を抜いたりの清掃活動をされており、

1時間ほどの清掃で、45リットルのゴミ袋100個以上が集まったそうです!

九十九島をキレイにしよう✨と集まった参加者はおよそ260名! すごい!!

私達も微力ではありますが、参加させていただき、

この美しい九十九島を少しでも守るお手伝いができたかな(*´艸`*)


7月
31
出張カヤック体験!in川棚
  • Posted By : asami/
  • 0 comments /
  • Under : スタッフ日記

7月31日 川棚町大崎海水浴場で、

中国の小学生とその保護者の方にカヤック体験を

していただきました。

カヤックを楽しんだり、海で泳いだり、海の生き物にも興味津々♪

楽しい海遊びを満喫していただきました(^^)

 

 

 


7月
18
黒島の子どもたちとカヤック体験!
  • Posted By : asami/
  • 0 comments /
  • Under : スタッフ日記

今日は長崎県北部の北松浦半島の南西沖合にある黒島の小・中学生と一緒にカヤック体験をして来ました。


午前中は、漕ぎ方のレッスンを行い、実際にカヤックを漕いで、

その後はカヤックレースを楽しみました。

沈脱してしまった場合のセルフレスキューも、真剣に取り組んでくれました。


黒島の子どもたちはみんな元気いっぱいで、

休憩時間にも海へダイブ!さすが海っ子です!

こちらも負けじと一緒に、海へジャーンプ‼

そして午後からは、去年できなかったツーリングを楽しんだりと、1日カヤックを体験してもらいました。
黒島の小中学校の先生方、保護者の方、観光協会の方、地元の皆さんの協力のもと、無事に終えることができました。
本当にありがとうございました!
黒島の島魂に、沢山の元気をもらった一日でした。

 

 


6月
29
梅雨明けが待ち遠しい!
  • Posted By : asami/
  • 0 comments /
  • Under : スタッフ日記

本日、佐世保は大雨警報・雷注意報発令中の

悪天候です☔☔☔

でも、この悪天候がすぎれば・・・

梅雨明けがそこまで来ているのかも・・・!?

あーー梅雨明けが待ち遠しいっっ!

 

 


6月
08
「非日常の体験」を九十九島で。
  • Posted By : asami/
  • 0 comments /
  • Under : スタッフ日記

今年、私達がフィールドにしている「九十九島」が、

「世界で最も美しい湾クラブ」へ加盟指定され、

ますます、九十九島を皆さんに知って頂く機会が増えました!

 

ウェーブピークでは、

今年も7月1日より、夏休み期間限定でサンセットツアーもいたします。

海の上から見る、九十九島の景色はまた格別美しいです。

そして、梅雨が明ければ・・夏到来!!

夏休みのご予約も承り中です♪

ご家族・カップル・ご夫婦・お友達・気の合う仲間と、、

年代問わず、カヤックは楽しめるアクティビティーです!

 

時代はストレス社会・・・

癒やしを求める方も少なくはありません。

体験をされたお客様から、

「明日から仕事頑張れます!」

「とても癒やされました♪」と、

嬉しいお言葉を頂くことも。

「非日常の体験」を九十九島で。

美しい九十九島の景色と、

日常とはかけ離れた世界を味わってみませんか?

 

 

 

 

 

 

 


123

  • ツアートップ
    • お手軽体験ツアー
    • 無人島ランチツアー
    • サンセットツアー
    • プライベートツアー
  • みんなの体験記
  • ブログ
  • イベント
  • ガイド紹介
  • 観光情報

早めのウェブ予約

ウェブ予約

ツアーはゆとりをもって、希望日の2日前にはご予約ください!
特にGW・7〜8月はお早めのご予約をオススメしております。

前日の電話申し込み

前日17時以降になってからの翌日のご予約は、ウェブからの即予約は出来ませんが空き状況によってお電話でのお申込みでご予約出来る場合もございます。
当日のご予約はお受けしておりません。

※「無人島ランチツアー」のみ即予約が出来るのは、前々日17時までです。
※ツアー中の場合は電話が取れない事があります。その場合はこちらからも折返しのご連絡をしたいと思います。

0956-80-1710

折り返し用携帯番号090-8297-4390

株式会社ウェーブピーク
本社〒859-6402長崎県佐世保市世知原町岩谷口1294
ツアー実施場所〒858-0922長崎県佐世保市鹿子前町1008

人・自然・情報の絆を作るウェーブピーク

© 2016-2025 WAVEPEAK inc. All Rights Reserved.